MENU
採用情報 仮入校申し込み

入校案内・料金表

最新の入校案内はこちら

入校日や入校時に持ってくるものなどはこちらをご覧ください

料金はこちら

普通車 AT

料金の目安

315,740円(税込)

現有免許なし

312,440円(税込)

原付免許所持

240,390円(税込)

自動二輪免許所持

普通車 MT

料金の目安

333,230円(税込)

329,930円(税込)

原付免許所持

257,220円(税込)
自動二輪免許所持

大型自動二輪

料金の目安

124,850円(税込)

普通自動二輪

免許所持

普通自動二輪 AT

料金の目安

120,010円(税込)

192,610円(税込)

現有免許なし

普通自動二輪 MT

料金の目安

190,190円(税込)

現有免許なし

119,350(税込)

普通車免許所持

小型自動二輪 AT

料金の目安

152,790円(税込)

現有免許なし

86,460(税込)

普通車免許所持

小型自動二輪 MT

料金の目安

158,620円(税込)

現有免許なし

87,780(税込)

普通車免許所持

免許種別ごとの料金表になります。
下記タブをクリックすると種別ごとの料金表が表示されます。

1  上記料金は、令和7年9月1日現在のものであり、予告なく教習料金を変更する場合がありますので、ご了承ください。

2  教習料金は、入校日までに全額お支払い頂かないと入校できません。

3  ローンをご希望の方は、ローン会社の審査が通ってからの入校になります。

4  クレジットカード、電子マネーでのお支払いもご利用いただけます。

5  教習途中で退校、転校の場合は、当校規定により、残金の精算をいたします。

6  仮免許証手数料とは、仮免学科受験料 1,800円(非課税)と、仮免交付手数料   

  1,100円(非課税)です。

7  医師、看護師等の資格を取得されている方は、応急救護(学科3時限)が免除され

  ます。

8  技能教習の時限数は、法で定められた基準を示したもので、教習時限が延長さ

  れる場合があり、別途追加料金が必要になります。  

  1時限 5,300円(5,830円税込)

9  修了検定・卒業検定等不合格の場合は、1時限以上の補修教習を受けなければ再

  受検ができません。  その際、補修料金及び再受検料が別途必要となります。    

  補修料金1時限  5,300円(5,830円税込)/修了検定 1回 5,000円(5,500円税

  込)/卒業検定 1回 6,000円(6,600円税込)仮免学科1回 1,800円(非課税)

10 夜間料800円(880円税込)/1Hは、午後6時以降の技能教習を希望されている方

  が対象です。(学生の方は必要ありません。)  入校時または検定時にお支払い

  して頂きます。

11 高速教習は、原則として実車で行いますが、天候その他の事情によっては実施

  できない場合があります。

12 スクールバスは、無料で運行しています。ご利用される場合は、事前の予約が

  必要となります。  スクールバスが教習時間に間に合わなかった場合は、教

習(実技及び学科)は、受講することができません。

支払い方法

現金、銀行振込、クレジットカード、PayPay、各種ローン、各種商品券

スクールバス

西鉄久留米駅やJR久留米駅、ゆめタウン久留米や久留米大学など久留米市内を中心に無料の送迎バスを運行しております。
コースや時間について気になる点やご相談があれば、お気軽に窓口スタッフまでお尋ねください。


主な停留所

西鉄久留米駅

JR久留米駅

久留米大学

ゆめタウン久留米

この他にも宮ノ陣、高良内、田主丸・うきは、甘木、北野など市内各方面へ無料送迎バスを運行しております。

最新のバス時刻表はこちら

入校のご相談・資料請求

久留米第一自動車学校

0120-389-191

受付時間 9時〜20時
(日曜もしくは月曜定休日。繁忙期・閑散期によって定休日が異なります。予めご了承ください。)